人の金でプラモが欲しい

備忘録的なアレです

ホビー2000 1/72 SBD-5 ドーントレス

f:id:kn20154:20201006152621j:image

というわけでショウケンです。

 

今回はこちら

f:id:kn20154:20201006152712j:image

パッケージ全景が映っとらんのじゃあ

 

ホビー2000のドーントレスを作っていきます。

 

そもそもホビー2000とはなんぞや?

 

ポーランドのアルマホビーが展開するブランドです。

f:id:kn20154:20201006152901j:image

↑アルマホビー 1/72 FM-2

 

アルマホビーはオリジナルインジェクションキットをリリースしていますが、ホビー2000はOEMとして、主に日本メーカーのパーツにカルトグラフデカールと塗装マスクシートを追加したキットです。

これまでにOA-4MやD.520、アベンジャーなどなど定番落ちしているキットをチョイスしているため、ラインナップがとにかく刺さります。

逆輸入の形になるため、どうしてもお値段は高くなってしまいますが…

 

ただ、中古でプレ値のキットを買ってさらに別売デカールを用意すると…と考えると、一括で済むのでべらぼうに高いというわけでもなさそうな。

 

 

というわけで中身はハセガワです。

f:id:kn20154:20201006153712j:image

f:id:kn20154:20201006153706j:image
f:id:kn20154:20201006153709j:image

ベルトはマスキングテープでそれらしく。

 

さてさてドーントレスといえば穴の開いたダイブブレーキですが、キットでは開いていません。さらに上下面が一体成形のため、開口はなかなかしんどそう。

 

ということで

f:id:kn20154:20201006153804j:image

f:id:kn20154:20201006153808j:image

とりあえず切っちゃいます。

 

f:id:kn20154:20201006154035j:image

そしてホビーランドで入手した、アイリスのレジンパーツを投入…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


f:id:kn20154:20201006154031j:image

どうやって切り出すんだよ。

 


f:id:kn20154:20201006154038j:image

なんとか割らないように慎重に…
f:id:kn20154:20201006154027j:image

うまく出来ました。

しかし薄い膜が張っているため、結局全部の穴をデザインナイフで開口する羽目になりました。

f:id:kn20154:20201006154316j:image

工事完了です…(達成感)

なんやかんやで時間かかりました。

f:id:kn20154:20201006154313j:image

少しの擦り合わせで主翼側に合います。

 

ただせっかく別パーツ化したので開きたい。
f:id:kn20154:20201006154308j:image

というわけで1mmの三角プラ棒を用意。

f:id:kn20154:20201006154305j:image

これを主翼の切断面に装着。
f:id:kn20154:20201006154259j:image

こうすることで、フラップと主翼の接地面を増やし、さらに角度が勝手に決まるようになりました。

f:id:kn20154:20201006154732j:image

というわけで組み立て終わり。ハセガワなので困ることはありません。
f:id:kn20154:20201006154725j:image

まず黒
f:id:kn20154:20201006154728j:image

ディープオーシャンブルー
f:id:kn20154:20201006154721j:image

ワントーン上げて…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kn20154:20201006154854j:image

省略。

詳しい説明は月刊モデルアート2020年10月号ニューキットレビューの「アルマホビー 1/72 FM-2 ワイルドキャット」を参照されたし。

 

f:id:kn20154:20201006155020j:image

塗ったはいいんですが、実機の塗り分けがとても曖昧。そして全体的にボカし幅が広いように見えます。

f:id:kn20154:20201006155133j:image

なので塗り分けラインをボカしました。

これでヨシ!

f:id:kn20154:20201006155257j:image

デカールは前述のようにカルトグラフ製。

非常に貼りやすいです。マーキングは海兵隊機。スコアマークの数がすごい。

f:id:kn20154:20201006155432j:image
f:id:kn20154:20201006155435j:image

海兵隊機なので(?)キツめにウェザリング

f:id:kn20154:20201006155544j:image

最後の最後でピトー管を無くしたので、伸ばしランナーで自作。

 

 

というわけで完成。

f:id:kn20154:20201006155702j:image
f:id:kn20154:20201006155716j:image
f:id:kn20154:20201006155705j:image
f:id:kn20154:20201006155711j:image

マーキングは米海兵隊VMSB-231。ルーツは1919年と非常に長い歴史を誇ります。トランプのスペードのエースをモチーフにしたマークで、そのまんまの意味で「エースオブスペーズ」という名前が付けられました。機首に描かれたスペードのエースが見えるでしょうか。

 

太平洋戦争時はマーシャル諸島に配備され、南西方面攻略に貢献。

 

現在はVMA-231としてハリアーⅡ+を運用し、2026年にはF-35Bを受領する予定です。f:id:kn20154:20201006161019j:image
f:id:kn20154:20201006161009j:image
f:id:kn20154:20201006161013j:image

張り線はメタルリギング。

 

というわけでホビー2000 1/72 SBD-5 ドーントレスでした。

f:id:kn20154:20201006161229j:image

映画を観た勢いで作りましたが、やりたいことは出来たかなと思います。

 

いつか劇中仕様でもやりますか。

 

f:id:kn20154:20201006161441j:image

今回はここまで。